BF2
2006年12月9日BF2
砲撃とさ、UAVって砲台と建物壊せば一時無効化できるやん
だから特殊兵でバギー乗ってC4特攻とか自分的にハヤリ
でもさー、その修理がサプライ投下一発ってのはヒドイよね
その修理を封殺できないのか調べちう
でさ、前から知ってたけど飛行機系の凶悪さはすごいね
コレ、アンチ足りなさすぎじゃないの?
BF2142
指揮官まぁまぁ楽しいね
タイタンモードでは砲撃が出来ないのがちょっと物足りないケド
とりあえずスナイパー探してくれない指揮官はいらない
ということが判った
砲撃とさ、UAVって砲台と建物壊せば一時無効化できるやん
だから特殊兵でバギー乗ってC4特攻とか自分的にハヤリ
でもさー、その修理がサプライ投下一発ってのはヒドイよね
その修理を封殺できないのか調べちう
でさ、前から知ってたけど飛行機系の凶悪さはすごいね
コレ、アンチ足りなさすぎじゃないの?
BF2142
指揮官まぁまぁ楽しいね
タイタンモードでは砲撃が出来ないのがちょっと物足りないケド
とりあえずスナイパー探してくれない指揮官はいらない
ということが判った
衛生
2006年12月6日BF2
メディック強い子!!!!
衛生兵がこんなに使えるとは、、、
銃も扱いやすいし当たりやすいし
1vs1で勝ったらHP全快同然だし
みんなが使いたがるわけだ
ずっと前から強い人はコレ使ってることは知ってたんだが
なんかワケも無く疑問視してたんだよね
名前が名前だったし
なるほどなるほど
メディック強い子!!!!
衛生兵がこんなに使えるとは、、、
銃も扱いやすいし当たりやすいし
1vs1で勝ったらHP全快同然だし
みんなが使いたがるわけだ
ずっと前から強い人はコレ使ってることは知ってたんだが
なんかワケも無く疑問視してたんだよね
名前が名前だったし
なるほどなるほど
堅固
2006年12月5日あす
攻城戦
今日はわりと楽しかったかな
門前防衛線何回も抜いたんだけど
オブジェ防衛隊の堅いこと固いこと
あれ、門抜いたら速攻でヤらないとダメじゃね?
体勢整えると門とオブジェの二段構えで
かなり堅く布陣できるからさー
攻め側としては門の通過権維持がちょっと必要になったよね
そもそもなんでこんなになったかというと
中庭だよ、中庭
中庭に守備布陣しなくてよくなったから
守備側かなりラクになったんじゃないのかなって思う
結論出すには早計だけど
やっぱ開発力の無いトコロはヤダなーって思う
早くモンハンオン ラインでないかなっ
かなり楽しみにしてんだよね
月額とかかなり取られそうだケド
パッケージ販売は絶対するだろうし
でも面白さはすごく買えるしなー
絶対スタートダッシュで行こうと決めた初のタイトルかも
しかしなにかが引っかかるってことは
やはりゲームに金掛けたくないって思ってるんだろうな
BF2
2のほうね、こっちも楽しいねー
CM出ないし、手榴弾とか武器いっぱいあるし
まだまだこっちが主流なのかな
小隊行動でフラッグ取った時はちょっとよかった
こっちがメインでやっててもいいかも
BF2142
タイタン守備って考えはやっぱボランティアっぽいんだね
守備しないためにも速攻でサイロ攻略しまくりでいかねば
攻城戦
今日はわりと楽しかったかな
門前防衛線何回も抜いたんだけど
オブジェ防衛隊の堅いこと固いこと
あれ、門抜いたら速攻でヤらないとダメじゃね?
体勢整えると門とオブジェの二段構えで
かなり堅く布陣できるからさー
攻め側としては門の通過権維持がちょっと必要になったよね
そもそもなんでこんなになったかというと
中庭だよ、中庭
中庭に守備布陣しなくてよくなったから
守備側かなりラクになったんじゃないのかなって思う
結論出すには早計だけど
やっぱ開発力の無いトコロはヤダなーって思う
早くモンハンオン ラインでないかなっ
かなり楽しみにしてんだよね
月額とかかなり取られそうだケド
パッケージ販売は絶対するだろうし
でも面白さはすごく買えるしなー
絶対スタートダッシュで行こうと決めた初のタイトルかも
しかしなにかが引っかかるってことは
やはりゲームに金掛けたくないって思ってるんだろうな
BF2
2のほうね、こっちも楽しいねー
CM出ないし、手榴弾とか武器いっぱいあるし
まだまだこっちが主流なのかな
小隊行動でフラッグ取った時はちょっとよかった
こっちがメインでやっててもいいかも
BF2142
タイタン守備って考えはやっぱボランティアっぽいんだね
守備しないためにも速攻でサイロ攻略しまくりでいかねば
堕ちる
2006年11月25日BF2142
ガンシップさ
なんかビョーンとかいってENP攻撃くらう
こと多かったりするんだよね
何秒か動けなくなるからさー
落ちるんですよ、ゆーっくり
あれヤダねー
ちょっとでも遅くなると当たる?のかなー
でもあんま逃げまくってもダサいよなーって思う
ホバリングなまじ出来るモンだから
ついやりたくなるんですがねー
次POP時間がちょっと長めだから
あんまり早く死ねないんだよね
難しいもんだなと思う
ところで日 本 語化 って普通に書くんじゃなかった
アクセスログで今トップ
次がマニュ ーバ キル かな
あんまり検索に引っかかってほしくなかったり
日 本 語化 のなんてぐぐったらほぼトップだよww
2番目だよ、なんでだよw
ガンシップさ
なんかビョーンとかいってENP攻撃くらう
こと多かったりするんだよね
何秒か動けなくなるからさー
落ちるんですよ、ゆーっくり
あれヤダねー
ちょっとでも遅くなると当たる?のかなー
でもあんま逃げまくってもダサいよなーって思う
ホバリングなまじ出来るモンだから
ついやりたくなるんですがねー
次POP時間がちょっと長めだから
あんまり早く死ねないんだよね
難しいもんだなと思う
ところで日 本 語化 って普通に書くんじゃなかった
アクセスログで今トップ
次がマニュ ーバ キル かな
あんまり検索に引っかかってほしくなかったり
日 本 語化 のなんてぐぐったらほぼトップだよww
2番目だよ、なんでだよw
期待外れ
2006年11月21日あす
攻城戦
リニューアルと聞いて勇んで行ってみれば
全然変わってなくてすごく失望した
ただ中庭からの侵攻が出来なくなっただけ
なんやねん
この手抜きさ加減がネクソンの真骨頂ですよねー
はっ
BF2142
偵察兵タイタン内戦闘、うまくいきましたよ
4人くらい守備居る時に精密狙撃要員としてよさげ
攻城戦
リニューアルと聞いて勇んで行ってみれば
全然変わってなくてすごく失望した
ただ中庭からの侵攻が出来なくなっただけ
なんやねん
この手抜きさ加減がネクソンの真骨頂ですよねー
はっ
BF2142
偵察兵タイタン内戦闘、うまくいきましたよ
4人くらい守備居る時に精密狙撃要員としてよさげ
ガンシップ
2006年11月20日BF2142
偵察兵って敵が多くいるトコに
遭遇するとかなり楽しいね
それで味を占めて待ち伏せとかやってみたけど
まぁアレですよ、役立たず
ナルホドね
これはつかわんほうがいいかも
でもでも、タイタン内でなんとなく使えそうな感じもする
試してみよう
ガンシップ(飛ぶやつ)かなり楽しいね
ウォーカー襲ったりAPC狩りしたり
タイタン襲ってみたり
でもさ、これ2人乗りで真価を発揮するタイプだね
誘導のやつ撃てるし
1人だけだとミサイルだけだもんね
しかも弾ちょっと少なめ
補給とバリアの使い方練習しよう
偵察兵って敵が多くいるトコに
遭遇するとかなり楽しいね
それで味を占めて待ち伏せとかやってみたけど
まぁアレですよ、役立たず
ナルホドね
これはつかわんほうがいいかも
でもでも、タイタン内でなんとなく使えそうな感じもする
試してみよう
ガンシップ(飛ぶやつ)かなり楽しいね
ウォーカー襲ったりAPC狩りしたり
タイタン襲ってみたり
でもさ、これ2人乗りで真価を発揮するタイプだね
誘導のやつ撃てるし
1人だけだとミサイルだけだもんね
しかも弾ちょっと少なめ
補給とバリアの使い方練習しよう
スルー
2006年11月18日あす
クライアントのDL忘れてて
攻城戦リニューアルをスルーしてしまった・・・・
残念!
PS3とか出てましたね
発売日までまったく気づかなかったよ
賢明な人は買うなんて愚行はやらないだろうけど
なんでまたあんなに出来悪いんですかね
どーしても買いたい人は1万円値下げを待ったほうがいいですね
クライアントのDL忘れてて
攻城戦リニューアルをスルーしてしまった・・・・
残念!
PS3とか出てましたね
発売日までまったく気づかなかったよ
賢明な人は買うなんて愚行はやらないだろうけど
なんでまたあんなに出来悪いんですかね
どーしても買いたい人は1万円値下げを待ったほうがいいですね
ゴリ押し
2006年11月17日BF2142
タイタン内戦闘はいいよね
コンソール通路で4vs4とかすごく好きだ
ガチ守りだったら守備側が有利なんだケド
そこをじわじわ浸透してからのゴリ押しですよ
今日は連勝しまくった
なんかね、味方のタイタン攻略人数がよく集まってた
やっぱAPC置いとくといいね
ヘリスポーンもいいけどさ、やっぱ確実なAPCだよ
そのAPC設置を速攻でやるのが私だ!!
今日気づいたんだけど
バリア消えたらAPCがすぐPOPするんだね
それに気づいてから一躍ですよ
それと兵科は援護兵がちょっと好きになってきた
基本的に弾切れ無いもんね
もうありったけブチこんでやるんだ
現在JP鯖が一番だと気づいた
やっぱPING100以下はいいね
タイタン内戦闘はいいよね
コンソール通路で4vs4とかすごく好きだ
ガチ守りだったら守備側が有利なんだケド
そこをじわじわ浸透してからのゴリ押しですよ
今日は連勝しまくった
なんかね、味方のタイタン攻略人数がよく集まってた
やっぱAPC置いとくといいね
ヘリスポーンもいいけどさ、やっぱ確実なAPCだよ
そのAPC設置を速攻でやるのが私だ!!
今日気づいたんだけど
バリア消えたらAPCがすぐPOPするんだね
それに気づいてから一躍ですよ
それと兵科は援護兵がちょっと好きになってきた
基本的に弾切れ無いもんね
もうありったけブチこんでやるんだ
現在JP鯖が一番だと気づいた
やっぱPING100以下はいいね
即死まくる
2006年11月14日あす
守備はいいよね
たとえ開始10分以内で負けても
BF2142
あのさー
即死まくるんですケドね
みんなヘッドショットがデフォなんですかね
たしかに胴体狙いではかなり当てないと死にませんしね
・・・
私さ、リアル重視設定でFPSやってたからさ、64で
ドタマ食らったら一撃死って確率上げまくりでやってたんだ
そのほうがリアルっぽいよね
さらにリアルってったらさ
確実に狙うなら胴体狙わないか?
でさ
一本分の弾、胴体に撃ち切って死なないって体験どうなのよ?
なんか撃ち方悪いんかね?
つかっ
工兵使うのヤメよかな
アレ使ってるから死ぬ感じがするのかも
まー接敵したあと弾切れしてからのサブアームって選択が
取れない初級者だからというのもありますがね
あと正直マシンガン系の集弾率の低さに失望
2142の設定間違ってないカイ?って感じ
いいけどさー
まー絶対基本とか間違ってるんだと思うよ
PINGとかも心当たりあるし
もちょっとがんばってみる
守備はいいよね
たとえ開始10分以内で負けても
BF2142
あのさー
即死まくるんですケドね
みんなヘッドショットがデフォなんですかね
たしかに胴体狙いではかなり当てないと死にませんしね
・・・
私さ、リアル重視設定でFPSやってたからさ、64で
ドタマ食らったら一撃死って確率上げまくりでやってたんだ
そのほうがリアルっぽいよね
さらにリアルってったらさ
確実に狙うなら胴体狙わないか?
でさ
一本分の弾、胴体に撃ち切って死なないって体験どうなのよ?
なんか撃ち方悪いんかね?
つかっ
工兵使うのヤメよかな
アレ使ってるから死ぬ感じがするのかも
まー接敵したあと弾切れしてからのサブアームって選択が
取れない初級者だからというのもありますがね
あと正直マシンガン系の集弾率の低さに失望
2142の設定間違ってないカイ?って感じ
いいけどさー
まー絶対基本とか間違ってるんだと思うよ
PINGとかも心当たりあるし
もちょっとがんばってみる
BF2の方
2006年11月11日BF2
古い方のマルチもやってみた
てっきり別でアカ取らなきゃいけないと思ってたから
こんな簡単にマルチ参加出来るなら
さっさとやっときゃよかったな
歩兵だけのマップと機甲戦力あるマップの二つがあるみたい
後者のマップはアメリカ側かなり不利だよね
劣勢になったら歯止め利かないよ
とりあえずアメリカ側固定で行くようにする
BF2142
かなしいときーかなしいときー
コア射撃しまくって死んだ後
鯖からチーム替え強制されてすぐさま負けになったときー
古い方のマルチもやってみた
てっきり別でアカ取らなきゃいけないと思ってたから
こんな簡単にマルチ参加出来るなら
さっさとやっときゃよかったな
歩兵だけのマップと機甲戦力あるマップの二つがあるみたい
後者のマップはアメリカ側かなり不利だよね
劣勢になったら歯止め利かないよ
とりあえずアメリカ側固定で行くようにする
BF2142
かなしいときーかなしいときー
コア射撃しまくって死んだ後
鯖からチーム替え強制されてすぐさま負けになったときー
BF
2006年11月7日Battlefield 2142 デモ
Nvidia鯖タイタンメイン 25人以上フィルタ付
EleanorRzでゴールデンタイムあたりにやってますけど
もう大体のことは判るようになってきた
Kill数ではトップ取れてないけど
ポイントでは上位確実に取れるようになってきたし
お役立ち感が出てきてイイ感じ
でもさーでもさー
味方がタイタン守備に来ないことが多い
1vs8とか4vs8とかでどう守れと
そりゃあ体験ですからね
スコア0な人が半分いたりな時はありますよ
ああいう時、チャットとか使うんですかね
定型チャットっぽいものがあったと思うんですけど
アレ、言って来るモンですかね?
てっとり早くガチ鯖が欲しい
ちょっと探してみようかな
Nvidia鯖は次戦の待ち時間が少なくて好きなんだけどなー
Nvidia鯖タイタンメイン 25人以上フィルタ付
EleanorRzでゴールデンタイムあたりにやってますけど
もう大体のことは判るようになってきた
Kill数ではトップ取れてないけど
ポイントでは上位確実に取れるようになってきたし
お役立ち感が出てきてイイ感じ
でもさーでもさー
味方がタイタン守備に来ないことが多い
1vs8とか4vs8とかでどう守れと
そりゃあ体験ですからね
スコア0な人が半分いたりな時はありますよ
ああいう時、チャットとか使うんですかね
定型チャットっぽいものがあったと思うんですけど
アレ、言って来るモンですかね?
てっとり早くガチ鯖が欲しい
ちょっと探してみようかな
Nvidia鯖は次戦の待ち時間が少なくて好きなんだけどなー
BF2142
2006年11月1日B F 2 1 4 2 体 験 版
やばすぎる・・・・
マルチってのはここまで面白いのか・・・
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2939.html
ダウンロードしてほとんど手間かからずに出来た
4Gamer Game Loaderは使わないでHTTPのほうがよさげ
こんなに簡単でこんなに遊べる
いいねー
バトルウォーカーがやっぱりお気に入り
次点でホバータンクかな
兵はええっと、なんだっけ
工兵? やっぱ対戦車兵器があるとどこでもなんでも出来るから
バズーカっぽく歩兵相手にも使う
まだまだKill数稼げないし
被kill数20以上はいくけど
楽しくって仕方がない
やばすぎる・・・・
マルチってのはここまで面白いのか・・・
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2939.html
ダウンロードしてほとんど手間かからずに出来た
4Gamer Game Loaderは使わないでHTTPのほうがよさげ
こんなに簡単でこんなに遊べる
いいねー
バトルウォーカーがやっぱりお気に入り
次点でホバータンクかな
兵はええっと、なんだっけ
工兵? やっぱ対戦車兵器があるとどこでもなんでも出来るから
バズーカっぽく歩兵相手にも使う
まだまだKill数稼げないし
被kill数20以上はいくけど
楽しくって仕方がない
レベル
2006年10月31日あす
攻城戦守備
いつものごとく内門前で歯車の一つとしてガンバル
今日は魔術師が多くてナンカ楽勝ムードだった
やっぱカナメなんかね
聖でやることは回復と補助
別につまんないわけじゃないけど
攻城戦のみみたいな感じになるなら
華のある魔にすればよかったかなってちょっと思う
そのかわりLv上げが地獄だったろうけどさ
知り合いの魔のLv上げについてったことあるケド
あれはイヤだわ
MMOでソロやるなんて本気で時間のムダっぽく思う
こういうトコでゲームバランスなりの評価、だよね
なんかムリヤリぎみにPTになるようなモンで
Lv上げとかできたらいーのにね
いや、なんか自分的に論点がチガウ
Lv上げ自体がダメなんだ
っと、そういう感じで
モンスターハンターフロンティアオンラインの伏線なワケですよ
アレ、Lvじゃなくて装備ゲーなんですわ
それに武器さえソコソコのあればどうにでもなる
そうか、赤髪の飢狼ゴッコはこっちのほうがイイんだ
ハンマーに斧チックなやつがあったから
ソレ目指せばいーんだ
それで全身赤ずくめにするっと
PS2のほうではもうスデにそうしてるしw
そうしよそうしよ
MHFO、絶対やるよ
たとえパッケージ買わなきゃならなかったり
月額払うことになっても!
PC版ってとこがやっぱり手軽だよね
PS2版はやる気カスりもしなかったもんね
所でベータの参加はムリっぽい
なんか募集方法が特殊だったんだって
名前先に取られそうだなぁ
カタカナとか漢字とかできるようになったらしーんで
速攻で取りたかったな
まぁエレノアは無理だと思う
メジャー?な名前だもんね
最初っから誰も使わない
オリジナリティのある名前にすればよかったんだ
そうすりゃこんなこと考えずに済んだのに
私の手持ちの名前では気に入ってる エクレア も結構微妙らしい
別ゲームで見たけどアレあなた?って聞かれたし
新規開拓してもいーけど
それだと判んなくなっちゃってイヤだよね
もうコレらで通っちゃってるし
たま〜に 何処ドコに居た何々さんですか? ってのが
わりと嬉しかったりするよね? ね?
まぁ末尾にxなりrなり付ければいいんだケド
余計なものつけたくなかったりするからさー
ココをチラリと見たヒトは
MHFO稼動したら一緒にはじめるかどうか考えてやって下さいな
攻城戦守備
いつものごとく内門前で歯車の一つとしてガンバル
今日は魔術師が多くてナンカ楽勝ムードだった
やっぱカナメなんかね
聖でやることは回復と補助
別につまんないわけじゃないけど
攻城戦のみみたいな感じになるなら
華のある魔にすればよかったかなってちょっと思う
そのかわりLv上げが地獄だったろうけどさ
知り合いの魔のLv上げについてったことあるケド
あれはイヤだわ
MMOでソロやるなんて本気で時間のムダっぽく思う
こういうトコでゲームバランスなりの評価、だよね
なんかムリヤリぎみにPTになるようなモンで
Lv上げとかできたらいーのにね
いや、なんか自分的に論点がチガウ
Lv上げ自体がダメなんだ
っと、そういう感じで
モンスターハンターフロンティアオンラインの伏線なワケですよ
アレ、Lvじゃなくて装備ゲーなんですわ
それに武器さえソコソコのあればどうにでもなる
そうか、赤髪の飢狼ゴッコはこっちのほうがイイんだ
ハンマーに斧チックなやつがあったから
ソレ目指せばいーんだ
それで全身赤ずくめにするっと
PS2のほうではもうスデにそうしてるしw
そうしよそうしよ
MHFO、絶対やるよ
たとえパッケージ買わなきゃならなかったり
月額払うことになっても!
PC版ってとこがやっぱり手軽だよね
PS2版はやる気カスりもしなかったもんね
所でベータの参加はムリっぽい
なんか募集方法が特殊だったんだって
名前先に取られそうだなぁ
カタカナとか漢字とかできるようになったらしーんで
速攻で取りたかったな
まぁエレノアは無理だと思う
メジャー?な名前だもんね
最初っから誰も使わない
オリジナリティのある名前にすればよかったんだ
そうすりゃこんなこと考えずに済んだのに
私の手持ちの名前では気に入ってる エクレア も結構微妙らしい
別ゲームで見たけどアレあなた?って聞かれたし
新規開拓してもいーけど
それだと判んなくなっちゃってイヤだよね
もうコレらで通っちゃってるし
たま〜に 何処ドコに居た何々さんですか? ってのが
わりと嬉しかったりするよね? ね?
まぁ末尾にxなりrなり付ければいいんだケド
余計なものつけたくなかったりするからさー
ココをチラリと見たヒトは
MHFO稼動したら一緒にはじめるかどうか考えてやって下さいな
FEzero
2006年10月25日あす
2回も攻城戦逃してしまった
絶対守備だったのになー
FEzero
いつか言ってたファンタジーアースがアイテム課金になるみたい
だから、ベータ終わったら突撃しようと思っている
絵はあまり良くないが、まぁ総じて3Dに期待しても・・・
システム的には好きになれるとは思う
ただ、自分がやってみたい
「赤髪の飢狼」ゴッコは戦力ニーズに合うかという懸念
ま〜アスでのSTA全振り斧戦と同じ末路だとは思うがww
そういやバーサーカーが無くなったとか風聞にあった
じゃあちょっとミリョク欠けるか
イノシシのよーに突撃して恐怖(あるいは嘲笑)の
マトになりたかったのだが
まぁ微妙に楽しみだったりはする
F1
あー終わったー
もう私はアンチアロンソなんだと自覚したね
まぁ来年からどうでもよくなるけど
彼にはなにかが足りない
そう、何かが
もういいけど
皇帝の最後としては、まぁこんなもんなんじゃない?な感じ
ルノーが勝つのはホントに当然だったからね
あのちょっと前のフェラーリのような格の違う高信頼性
いや、見てきた中では一番かも
スタートダッシュのルノーと評判になってからは
ホントにかっこよくなっていったよね
ルノーファンにとっては幸せな時間だったろうな
今シーズンは、あの裁定で
これはフェラーリ勝つ?とか思ってたけど
どうにか逃げ切ったね
あの裁定さえなきゃ影を踏ませることはなかったろうな
ホンダのヒトがアレはレギュレーション違反だ
って言ってたから、その意見を支持しますケド
それほどルノーは圧倒的だった
ファンにはなりませんよ、敵としてイイ感じです
来年に期待
2回も攻城戦逃してしまった
絶対守備だったのになー
FEzero
いつか言ってたファンタジーアースがアイテム課金になるみたい
だから、ベータ終わったら突撃しようと思っている
絵はあまり良くないが、まぁ総じて3Dに期待しても・・・
システム的には好きになれるとは思う
ただ、自分がやってみたい
「赤髪の飢狼」ゴッコは戦力ニーズに合うかという懸念
ま〜アスでのSTA全振り斧戦と同じ末路だとは思うがww
そういやバーサーカーが無くなったとか風聞にあった
じゃあちょっとミリョク欠けるか
イノシシのよーに突撃して恐怖(あるいは嘲笑)の
マトになりたかったのだが
まぁ微妙に楽しみだったりはする
F1
あー終わったー
もう私はアンチアロンソなんだと自覚したね
まぁ来年からどうでもよくなるけど
彼にはなにかが足りない
そう、何かが
もういいけど
皇帝の最後としては、まぁこんなもんなんじゃない?な感じ
ルノーが勝つのはホントに当然だったからね
あのちょっと前のフェラーリのような格の違う高信頼性
いや、見てきた中では一番かも
スタートダッシュのルノーと評判になってからは
ホントにかっこよくなっていったよね
ルノーファンにとっては幸せな時間だったろうな
今シーズンは、あの裁定で
これはフェラーリ勝つ?とか思ってたけど
どうにか逃げ切ったね
あの裁定さえなきゃ影を踏ませることはなかったろうな
ホンダのヒトがアレはレギュレーション違反だ
って言ってたから、その意見を支持しますケド
それほどルノーは圧倒的だった
ファンにはなりませんよ、敵としてイイ感じです
来年に期待
激戦2
2006年10月17日あす
またまた攻城戦守備
この前もそうだったけど
内門前の味方打撃力なさすぎたね
自分が攻め側の時にああだと楽しそうだなぁw
じゃなくて、なんでああも敵の生存を許すかなー
ずーっと戦いっぱなしで休むヒマ無い感じだった
守備に人いないとあんな感じなのかな
誰かが言ってたけど、魔導士がカギみたいだ
やっぱ遠距離で仕留めるのがセオリーなんだろね
接近しなきゃいけないってのは確実性が無い感じだからなー
今日は前にまして魔導士がいなかったからだと思うけど
ゆっくりと戦線崩壊していきましたよ
ハンマー軍団とかも来ましたね
まぁいいよ
次も守備だからなんとしても出なくちゃあ
つか、わりと風琴人いなくね?
今日なんか聖私一人だったからなんか重宝扱いされてたぽいw
次はもっと人いるといいなぁ
またまた攻城戦守備
この前もそうだったけど
内門前の味方打撃力なさすぎたね
自分が攻め側の時にああだと楽しそうだなぁw
じゃなくて、なんでああも敵の生存を許すかなー
ずーっと戦いっぱなしで休むヒマ無い感じだった
守備に人いないとあんな感じなのかな
誰かが言ってたけど、魔導士がカギみたいだ
やっぱ遠距離で仕留めるのがセオリーなんだろね
接近しなきゃいけないってのは確実性が無い感じだからなー
今日は前にまして魔導士がいなかったからだと思うけど
ゆっくりと戦線崩壊していきましたよ
ハンマー軍団とかも来ましたね
まぁいいよ
次も守備だからなんとしても出なくちゃあ
つか、わりと風琴人いなくね?
今日なんか聖私一人だったからなんか重宝扱いされてたぽいw
次はもっと人いるといいなぁ
激戦
2006年10月14日あす
今日はスゴかった
攻城戦守備
内門防衛で回復しまくってたけど
かつてないDPHの嵐だった
なんか敵の生存率がやけに高くて
特に魔導士をなかなか発見できなかったのかな
詠唱したあとちゃんと透明に出来てたんだろうね
かなり敵にグイグイいかれてた
んで、あと15分くらいで門壊れちゃって
なんか味方のDPH当たっちゃったとか
そこで敵の総攻撃ですよ
あと5分で一回完全に戦線崩壊して
かなり抜かれたんだけど
オブジェ防衛ラインがうまくやったみたい
それで拙くも防衛線構築しつつ時間切れを待って防衛成功
薄氷の勝利だったね
そこがまたイイ
うおぉ!!!とか言いながら斬りあってるみたいでイイ
またこんなんあるといいな
今日はスゴかった
攻城戦守備
内門防衛で回復しまくってたけど
かつてないDPHの嵐だった
なんか敵の生存率がやけに高くて
特に魔導士をなかなか発見できなかったのかな
詠唱したあとちゃんと透明に出来てたんだろうね
かなり敵にグイグイいかれてた
んで、あと15分くらいで門壊れちゃって
なんか味方のDPH当たっちゃったとか
そこで敵の総攻撃ですよ
あと5分で一回完全に戦線崩壊して
かなり抜かれたんだけど
オブジェ防衛ラインがうまくやったみたい
それで拙くも防衛線構築しつつ時間切れを待って防衛成功
薄氷の勝利だったね
そこがまたイイ
うおぉ!!!とか言いながら斬りあってるみたいでイイ
またこんなんあるといいな
攻め
2006年10月10日あす
ほんとうにひさしぶりに攻城戦
と言っても自信が無かったので
外門で回復のご奉仕活動のみやってた
前にもいったけどこれ結構好きなんだよね
ハハハ、愚民共がー、おとなしく回復されておるわー
な感じで
んで、開始10分くらいで城落ちた
メモ見てみたら黒たんの賊キャラが脱退しててビビりつつ終了
F1
あれ?決まっちゃった?決まっちゃった?
つまんないよ
ほんとうにひさしぶりに攻城戦
と言っても自信が無かったので
外門で回復のご奉仕活動のみやってた
前にもいったけどこれ結構好きなんだよね
ハハハ、愚民共がー、おとなしく回復されておるわー
な感じで
んで、開始10分くらいで城落ちた
メモ見てみたら黒たんの賊キャラが脱退しててビビりつつ終了
F1
あれ?決まっちゃった?決まっちゃった?
つまんないよ
最近
2006年10月5日ここ最近死んでます
かめはめ波が出せそうなレベルまで回復するには
まだまだ時間がかかりそうです
ちょっとゲームやろうとするとヒジョーに精神力奪われてますね
キケンです
せめて眠まくらないと気力回復しないだろーなー
かめはめ波が出せそうなレベルまで回復するには
まだまだ時間がかかりそうです
ちょっとゲームやろうとするとヒジョーに精神力奪われてますね
キケンです
せめて眠まくらないと気力回復しないだろーなー