正式ベータ再び
2007年7月5日FO
とんでもないことになってますよ
私のバサル装備がほとんどゴミになってしまた
スキルシャッフルとかあんまりだ・・・・
ほぼすべての装備が統一装備を拒む仕様に変更
そしてアップグレードに大量のお金が必要
死ねよーん(´▽`)
今後もこういったことは起こるみたい
不信感バリバリ
装備整えるのにかなりの時間が消費されてしまう
プラス、今までのことをひっくり返すことが度々起こりそう
も、いいや
初日は課金しないと決めてて大正解だった
ちょっとほとぼりがさめる頃合にまたね
とんでもないことになってますよ
私のバサル装備がほとんどゴミになってしまた
スキルシャッフルとかあんまりだ・・・・
ほぼすべての装備が統一装備を拒む仕様に変更
そしてアップグレードに大量のお金が必要
死ねよーん(´▽`)
今後もこういったことは起こるみたい
不信感バリバリ
装備整えるのにかなりの時間が消費されてしまう
プラス、今までのことをひっくり返すことが度々起こりそう
も、いいや
初日は課金しないと決めてて大正解だった
ちょっとほとぼりがさめる頃合にまたね
レア
2007年7月3日FO
早くH R38にしたい
いまのトコH R 25
http://mhfo.wikiwiki.jp/
古龍はそのランクでしか参加できないみたい
でも"上位の"って書いてあるから
下位のがあるのかもしれない
とりあえず古龍の血が欲しいんですよ
古龍関係の素材がないとさらに上の武器とか貰えない
さびた槍を1本持ってるんだけど
古龍の血か鋼龍の鱗がないと作れない
困ったもんだ
さび た系武器の当 たりの引き 方
ってのをもっと早く知ってれば封絶剣とれたのにぃぃぃぃ
あと鬼が島もぉぉぉぉ
まさかそんな簡単に当たりが引けるとは思わなかったんだ・・・
さびた系は出るの5パー以下だからすこくもったいないことをしたわー
ホントに・・・・・・・
もう一回ずつ出てくれ!!
早くH R38にしたい
いまのトコH R 25
http://mhfo.wikiwiki.jp/
古龍はそのランクでしか参加できないみたい
でも"上位の"って書いてあるから
下位のがあるのかもしれない
とりあえず古龍の血が欲しいんですよ
古龍関係の素材がないとさらに上の武器とか貰えない
さびた槍を1本持ってるんだけど
古龍の血か鋼龍の鱗がないと作れない
困ったもんだ
さび た系武器の当 たりの引き 方
ってのをもっと早く知ってれば封絶剣とれたのにぃぃぃぃ
あと鬼が島もぉぉぉぉ
まさかそんな簡単に当たりが引けるとは思わなかったんだ・・・
さびた系は出るの5パー以下だからすこくもったいないことをしたわー
ホントに・・・・・・・
もう一回ずつ出てくれ!!
ディア
2007年7月1日FO
ディア ブ ロスが熱い
亜種がね、かなりメチャクチャ攻めてくる
それを2回も殺ったことでオフを超えたわけだが
装備とかもバサルセットで固めて
毒無効も装着してかなり堅い
防御200オーバーだよ?、攻撃力よか高いw
もう死ぬ気しませんね
怒りディアの突撃を耐え切りますから
土日使ってHR19
コレ早いっしょw
早く古龍様に会いたい
あとしっぽ斬り最高
ディア ブ ロスが熱い
亜種がね、かなりメチャクチャ攻めてくる
それを2回も殺ったことでオフを超えたわけだが
装備とかもバサルセットで固めて
毒無効も装着してかなり堅い
防御200オーバーだよ?、攻撃力よか高いw
もう死ぬ気しませんね
怒りディアの突撃を耐え切りますから
土日使ってHR19
コレ早いっしょw
早く古龍様に会いたい
あとしっぽ斬り最高
最っ高だね
2007年6月30日FO
レ イアがね、楽しすぎる
一番闘ってる感じがしてね、とてもやりがいがある
セット揃うまでは裸でいこうかとか思ってたけど
とんでもないね
敵の一撃必殺ぶりったらないよ
アレほんとに初見殺しにきてるよね
ドドブ ランコのバックステップ一発で昇天とかね
予備動作無しで必殺ってどうなのよ
とりあえずクッ クまでは裸でなんとかなったけど
ガレオ スはどうにもならんね
一撃が重過ぎる
とりあえずH R13くらいまでいった
デッドリィタ バルジンも作ったし、もうこれ一本でなんとでもなるね
デスパ ライズをあとで作っとくかな
毒も捨てがたいけど、汎用で言ったら麻痺がダントツだもんね
レ イアがね、楽しすぎる
一番闘ってる感じがしてね、とてもやりがいがある
セット揃うまでは裸でいこうかとか思ってたけど
とんでもないね
敵の一撃必殺ぶりったらないよ
アレほんとに初見殺しにきてるよね
ドドブ ランコのバックステップ一発で昇天とかね
予備動作無しで必殺ってどうなのよ
とりあえずクッ クまでは裸でなんとかなったけど
ガレオ スはどうにもならんね
一撃が重過ぎる
とりあえずH R13くらいまでいった
デッドリィタ バルジンも作ったし、もうこれ一本でなんとでもなるね
デスパ ライズをあとで作っとくかな
毒も捨てがたいけど、汎用で言ったら麻痺がダントツだもんね
M HFO
2007年6月22日やっぱり延期してたねアレ
初日とか回避したほうがやっぱイライラがなくていいね
正式初日もヤメとこうかなあ
一週間はぐだくだなんじゃないかと思う
人気と経験の差が激しく開いたところだしね
スタートダッシュできると面白いと思ったんだけどね
ヴァルキ リープロファイル
やっと1全クリした
あとはセラフィッ クゲートだけだけど
まぁ後回しで2やってみた
けっこー名作くさい雰囲気がしてきてる
戦闘のバランスがちょっとこっち有利だとは思う
ザコなら当然だけど、ボスもノーダメでいけるってのはすごい
でもこの半リアルタイムは面白いと思う
あと最初のボスが何回も狩れるのがなんかイイ
もちょっと狩り続けてみよう
初日とか回避したほうがやっぱイライラがなくていいね
正式初日もヤメとこうかなあ
一週間はぐだくだなんじゃないかと思う
人気と経験の差が激しく開いたところだしね
スタートダッシュできると面白いと思ったんだけどね
ヴァルキ リープロファイル
やっと1全クリした
あとはセラフィッ クゲートだけだけど
まぁ後回しで2やってみた
けっこー名作くさい雰囲気がしてきてる
戦闘のバランスがちょっとこっち有利だとは思う
ザコなら当然だけど、ボスもノーダメでいけるってのはすごい
でもこの半リアルタイムは面白いと思う
あと最初のボスが何回も狩れるのがなんかイイ
もちょっと狩り続けてみよう
重い
2007年6月19日FE Z
最近本当に重い
"カクカク"というのが本当にぴったりくる
偏差がかなり難しくなってすごく困ってる
多分クライアントの問題とThinkPadの不具合が競演してるんだろう
なぜかVRAMのほうが128MBのはずが256MBと認識されて
そのあたりがメモリ管理の不具合を頻発させてるのでは
というのが見解
ぶっちゃけ、私のThinkPad T43pはハズレを引いたと思う
グラフィックに超負荷がかかると今まで見たことない
フリーズの仕方をするんだよね
まるで熱暴走でもしたような感じになる
これが私の買った最後のノートだと思うと悲しいなぁ
やはり枯れたT42pを買うべきだった
T43pは内部が新旧混在のテクノロジを使ってる
過渡期のThinkPadだったのだ
最初危ぶみはしたがパフォーマンスがちょっとでも高いほうがいいか
ってこっちにしたんだっけ
ハァ・・・
買い物ってムズカシイ
やはりノートに重い処理をさせようってことに誤りがあったのかも
だから今度はデスクトップでいこうと思ってる
自作でいくかショップものを買って拡張するかのどっちかかな
自作はやったことないからちょっと怖い
CPU設置とかミスったら多分泣く、じんわりと悲しげに
思い出すよ、Win95時代に全データ吹っ飛ばして
とりあえず水を飲もうと、口をつけた段階で
飲み込む気力すらないことに愕然として笑った時のことを
それよりショックがデカいかもしれないトコが怖い
でも高スペック最近すごい欲しいんだよね
ゲームやってるところを録画してみたいという野望があって
それにはデュアルコアCPUが必要っポイのだ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/winmediaenc.html
これを使ってちょっと録画してみたけど
かなりCPU負荷が高くて動きのあるものだとキツかった
でも試してる時は楽しかったからいつかはやりたい
そうだ、TCのリプレイを全部動画化するってのが楽しいかもしれない
未だにアンインストしてないしねw
今なら
ttp://mion.faireal.net/BES/
というCPU使用率制御のフリーソフトもあるし
TCの使用率絞ればこのThinkPadでも出来るかもしれないなぁ
時間がある時試してみよ
最近本当に重い
"カクカク"というのが本当にぴったりくる
偏差がかなり難しくなってすごく困ってる
多分クライアントの問題とThinkPadの不具合が競演してるんだろう
なぜかVRAMのほうが128MBのはずが256MBと認識されて
そのあたりがメモリ管理の不具合を頻発させてるのでは
というのが見解
ぶっちゃけ、私のThinkPad T43pはハズレを引いたと思う
グラフィックに超負荷がかかると今まで見たことない
フリーズの仕方をするんだよね
まるで熱暴走でもしたような感じになる
これが私の買った最後のノートだと思うと悲しいなぁ
やはり枯れたT42pを買うべきだった
T43pは内部が新旧混在のテクノロジを使ってる
過渡期のThinkPadだったのだ
最初危ぶみはしたがパフォーマンスがちょっとでも高いほうがいいか
ってこっちにしたんだっけ
ハァ・・・
買い物ってムズカシイ
やはりノートに重い処理をさせようってことに誤りがあったのかも
だから今度はデスクトップでいこうと思ってる
自作でいくかショップものを買って拡張するかのどっちかかな
自作はやったことないからちょっと怖い
CPU設置とかミスったら多分泣く、じんわりと悲しげに
思い出すよ、Win95時代に全データ吹っ飛ばして
とりあえず水を飲もうと、口をつけた段階で
飲み込む気力すらないことに愕然として笑った時のことを
それよりショックがデカいかもしれないトコが怖い
でも高スペック最近すごい欲しいんだよね
ゲームやってるところを録画してみたいという野望があって
それにはデュアルコアCPUが必要っポイのだ
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/winmediaenc.html
これを使ってちょっと録画してみたけど
かなりCPU負荷が高くて動きのあるものだとキツかった
でも試してる時は楽しかったからいつかはやりたい
そうだ、TCのリプレイを全部動画化するってのが楽しいかもしれない
未だにアンインストしてないしねw
今なら
ttp://mion.faireal.net/BES/
というCPU使用率制御のフリーソフトもあるし
TCの使用率絞ればこのThinkPadでも出来るかもしれないなぁ
時間がある時試してみよ
アメリカ
2007年6月17日F1
名戦だったと思うよ
目が離せなかったのはわりとひさしぶり
でも途中で言ってたけど
この前のタクマのアロンソオーバーテイクが一番ってw
抜けばいいってもんじゃないだろw
遅い相手抜くんじゃなくてガチで勝たなきゃあ感動は無いよ
アメリカではトップの入れ替わりはなかったが
特にライコネンはかなり速かった
それでも抜けないのが普通であって
一刀両断見た時は狂喜乱舞だよ
FE Z
最近弓がマンネリぎみ
なんか気分が乗らないと当たらないわー
だからレインばっかになっちゃって
それだと作業だよね
レイン極めようって気になってないから
かなりおざなりに撃ってるけど
んー、やっぱ大味な感じするっていうか
でもレインのやらしさは判ってる
理詰めで撃てば魔はなんにもできなかったりするし
だが、私の求めるものではないなー
やっぱキャラ立ちは必須ですよ
名戦だったと思うよ
目が離せなかったのはわりとひさしぶり
でも途中で言ってたけど
この前のタクマのアロンソオーバーテイクが一番ってw
抜けばいいってもんじゃないだろw
遅い相手抜くんじゃなくてガチで勝たなきゃあ感動は無いよ
アメリカではトップの入れ替わりはなかったが
特にライコネンはかなり速かった
それでも抜けないのが普通であって
一刀両断見た時は狂喜乱舞だよ
FE Z
最近弓がマンネリぎみ
なんか気分が乗らないと当たらないわー
だからレインばっかになっちゃって
それだと作業だよね
レイン極めようって気になってないから
かなりおざなりに撃ってるけど
んー、やっぱ大味な感じするっていうか
でもレインのやらしさは判ってる
理詰めで撃てば魔はなんにもできなかったりするし
だが、私の求めるものではないなー
やっぱキャラ立ちは必須ですよ
カナダ
2007年6月16日F1
カナダグランプリやっと見終えたけど
アロンソが不甲斐無くてとても楽しかった
アンチとしてはうれしい限りだ
どうでもいいと思っていたタクマに抜かれるところは
すごく楽しく見させていただいた
それにしてもハミルトンはやるね
いつかは取るだろうとは思っていたけど
このままチャンピオンシップを制してほしいね
明日はアメリカ
検索で来る人多くてちょっとアレだなぁと改めて思っている
見知る人関係のひとがたまーに私の近況を知ってくれる
といいかなと漠然に思ってて蛇足的に続けてるけど
知らない人に見られるのは恥ずかしいかなと思って
ググる先生はなんで4位に私の置いとくかな・・・
・・・その内容がすごく恥ずかしい!!
これからは検索対策はしっかりしよう・・・
オフのゲームたくさん借りたのでFE Zとかはやってない
PS2バイオ4とヴァルキリープロファイル2と
ロマサガミンストレルと女神転生ノクターンとかいろいろ
まぁバイオ4とヴァルキリープロファイル2やるかな
ヴァルキリープロファイル1を最近Aラスト近くまでやってたんで
それのエンディング全部見てから2やろかな
バイオ4やってみたけど村に着いていろいろ殺しまくってたあたりから
すごく酔ってやめたw
テレビで3Dは最近やってなかったからキツイわ・・・
バイオ4はシリーズ中1番だと思うけど
買う気はサラサラなかったからオトク[魔]`∀´)Ψヶヶヶ だった
でもやっぱコレはPCでやるべきだわ
ずっと思ってた、マウスで狙ったほうが早いって
言ってもしかたないけど
最近BF2でライフル単発長距離狙撃がブーム
スナイパー使うんじゃなくて普通のライフルで単発設定して撃つ
んでヘリとか近くにいたら撃つわけ
けっこーヘリからしたらウザいと思うよ
1回落としたしw
MODで単発がデフォのがあるんだけど
それの理由が実感したね
それにしても、製品版もっと昔に買うべきだったと思う
いや、今も買ってないけど
今買うのはちょっと自分時間で時期はずれな感
最近チートの存在がウザく感じてきて
製品版ならそゆの少ないかなって
はー、、、でも買うのは2142だと思うが
あっちのほうがマイルドなバランスでいいし
最近ではまぁまぁクライアント落ちも少なくなってるようだし
惜しいことをしたと思うよ
カナダグランプリやっと見終えたけど
アロンソが不甲斐無くてとても楽しかった
アンチとしてはうれしい限りだ
どうでもいいと思っていたタクマに抜かれるところは
すごく楽しく見させていただいた
それにしてもハミルトンはやるね
いつかは取るだろうとは思っていたけど
このままチャンピオンシップを制してほしいね
明日はアメリカ
検索で来る人多くてちょっとアレだなぁと改めて思っている
見知る人関係のひとがたまーに私の近況を知ってくれる
といいかなと漠然に思ってて蛇足的に続けてるけど
知らない人に見られるのは恥ずかしいかなと思って
ググる先生はなんで4位に私の置いとくかな・・・
・・・その内容がすごく恥ずかしい!!
これからは検索対策はしっかりしよう・・・
オフのゲームたくさん借りたのでFE Zとかはやってない
PS2バイオ4とヴァルキリープロファイル2と
ロマサガミンストレルと女神転生ノクターンとかいろいろ
まぁバイオ4とヴァルキリープロファイル2やるかな
ヴァルキリープロファイル1を最近Aラスト近くまでやってたんで
それのエンディング全部見てから2やろかな
バイオ4やってみたけど村に着いていろいろ殺しまくってたあたりから
すごく酔ってやめたw
テレビで3Dは最近やってなかったからキツイわ・・・
バイオ4はシリーズ中1番だと思うけど
買う気はサラサラなかったからオトク[魔]`∀´)Ψヶヶヶ だった
でもやっぱコレはPCでやるべきだわ
ずっと思ってた、マウスで狙ったほうが早いって
言ってもしかたないけど
最近BF2でライフル単発長距離狙撃がブーム
スナイパー使うんじゃなくて普通のライフルで単発設定して撃つ
んでヘリとか近くにいたら撃つわけ
けっこーヘリからしたらウザいと思うよ
1回落としたしw
MODで単発がデフォのがあるんだけど
それの理由が実感したね
それにしても、製品版もっと昔に買うべきだったと思う
いや、今も買ってないけど
今買うのはちょっと自分時間で時期はずれな感
最近チートの存在がウザく感じてきて
製品版ならそゆの少ないかなって
はー、、、でも買うのは2142だと思うが
あっちのほうがマイルドなバランスでいいし
最近ではまぁまぁクライアント落ちも少なくなってるようだし
惜しいことをしたと思うよ
開始日
2007年6月6日FE Z
書くほどのことはやってないなぁ
あ、気まぐれで魔を火使いにしてみたけど
スゴイね、あのインファイト具合
とても低Lvでヤれる仕様とは思えない
でもヘルファイアは斬新な印象
250くらい与えたのは初めてだった
Lv22ならこんなもんか
モンハ ンオ ンライン
6月28日に正式サービスだってさ
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070604231938detail.html
HR2までなら無料なんだって
だからしばらく考える時間が持てていいね
2.3日は基礎素材集めばっかしててもいいし
ハチミツとか地味に、オンラインだから自動セーブだし
ハント失敗した時の消耗ロスを考えると大量に要るだろうしね
あーでもHR2かぁ、マンドラゴラ採れるといいけど・・・
いきなり課金するのはイカンと思うんだ
クレカ使えるみたいだし
とりあえず1ヶ月用買ってから3ヶ月用買うかなぁ
楽しみだね
FEのほうでも布教してみるかなぁw
こういうことすると人口減らすなとか言われそうだけどw
書くほどのことはやってないなぁ
あ、気まぐれで魔を火使いにしてみたけど
スゴイね、あのインファイト具合
とても低Lvでヤれる仕様とは思えない
でもヘルファイアは斬新な印象
250くらい与えたのは初めてだった
Lv22ならこんなもんか
モンハ ンオ ンライン
6月28日に正式サービスだってさ
http://www.4gamer.net/news/history/2007.06/20070604231938detail.html
HR2までなら無料なんだって
だからしばらく考える時間が持てていいね
2.3日は基礎素材集めばっかしててもいいし
ハチミツとか地味に、オンラインだから自動セーブだし
ハント失敗した時の消耗ロスを考えると大量に要るだろうしね
あーでもHR2かぁ、マンドラゴラ採れるといいけど・・・
いきなり課金するのはイカンと思うんだ
クレカ使えるみたいだし
とりあえず1ヶ月用買ってから3ヶ月用買うかなぁ
楽しみだね
FEのほうでも布教してみるかなぁw
こういうことすると人口減らすなとか言われそうだけどw
ピア
2007年5月22日FE Z
あれだね
片手のスタン封殺とかやってると
なんかすごく申し訳ない気持ちになってきたりしてた
なんか個人粘着ぽかったからさー
味方がスタンされたら即ピア撃ち
相手からしたら敵をスタンしたら即ピア撃たれ
それが何回も何回も
いや、いーんだけどね?
とりあえず弓の私なりの仕事は氷とスタンの封殺
つまり敵の複数メッタ斬りの回避で
味方の撤退支援なわけだ
うん、こういうのは性に合ってる感じする
だからピアを極めなくてはって思ってるんだよね
自分でもうぉりあに肉薄されたり
スタンされた時にピア撃って欲しいもんね
でも本当に使い所を誤ると困るよね
大火力スカりとか
一番いけないのは味方"が"スタンかけたのを
されたと誤認した時のやつだね
アレだけはいけないと思うんだ
場合によるけど大火力スカりのほうはわりと気にしてないんだ
私はスタンに集った敵をジャッジとかするより
ピアで薙ぎ払って味方救出、のほうがいいと思ってる
ずっと前に言った1KILLより1DEAD阻止ってやつだね
このスタンスは変える気ないよ
こういうプレイスタイル作っとかないと飽きるもんね
というわけで弓楽しいですよ
あれだね
片手のスタン封殺とかやってると
なんかすごく申し訳ない気持ちになってきたりしてた
なんか個人粘着ぽかったからさー
味方がスタンされたら即ピア撃ち
相手からしたら敵をスタンしたら即ピア撃たれ
それが何回も何回も
いや、いーんだけどね?
とりあえず弓の私なりの仕事は氷とスタンの封殺
つまり敵の複数メッタ斬りの回避で
味方の撤退支援なわけだ
うん、こういうのは性に合ってる感じする
だからピアを極めなくてはって思ってるんだよね
自分でもうぉりあに肉薄されたり
スタンされた時にピア撃って欲しいもんね
でも本当に使い所を誤ると困るよね
大火力スカりとか
一番いけないのは味方"が"スタンかけたのを
されたと誤認した時のやつだね
アレだけはいけないと思うんだ
場合によるけど大火力スカりのほうはわりと気にしてないんだ
私はスタンに集った敵をジャッジとかするより
ピアで薙ぎ払って味方救出、のほうがいいと思ってる
ずっと前に言った1KILLより1DEAD阻止ってやつだね
このスタンスは変える気ないよ
こういうプレイスタイル作っとかないと飽きるもんね
というわけで弓楽しいですよ
ぼちぼち
2007年5月18日FE Z
両手うぉりあはなんとか互角の勝負は出来るね
でも片手だけはどうしようもないぽい
とりあえずトゥルーで削ってみてるけど
300ダメ与えたらいいねというレベルかなぁ
両手なら半減くらいはできるもんね
それにしてもトゥルーの性能は高いわ
性能ダウンする前に出会いたかった
片手が優遇されてんのなら
たとえば弓の陽の当たらないスキルでも優遇してくれってんだ
やっぱりピアは楽しい
スタン掛かってる味方にってのは前にも書いたけど
継続して楽しい
敵が武器持ち替えしてる時にバーン
めっさ笑える
残念!
最近はPCダメが1万ちょいで頭打ち
トゥルーにハマってるので危険が多い分
パワー飲む率が下がってるのが原因かな
リジェネ3パワー7の配分が理想かなあ
そう甘くはないだろうケド
この一週間、体が空いたおかげで結構長くACTできたので
わりと満足はしている
もうちょいうまくなれば楽しそうだなぁ
両手うぉりあはなんとか互角の勝負は出来るね
でも片手だけはどうしようもないぽい
とりあえずトゥルーで削ってみてるけど
300ダメ与えたらいいねというレベルかなぁ
両手なら半減くらいはできるもんね
それにしてもトゥルーの性能は高いわ
性能ダウンする前に出会いたかった
片手が優遇されてんのなら
たとえば弓の陽の当たらないスキルでも優遇してくれってんだ
やっぱりピアは楽しい
スタン掛かってる味方にってのは前にも書いたけど
継続して楽しい
敵が武器持ち替えしてる時にバーン
めっさ笑える
残念!
最近はPCダメが1万ちょいで頭打ち
トゥルーにハマってるので危険が多い分
パワー飲む率が下がってるのが原因かな
リジェネ3パワー7の配分が理想かなあ
そう甘くはないだろうケド
この一週間、体が空いたおかげで結構長くACTできたので
わりと満足はしている
もうちょいうまくなれば楽しそうだなぁ
寒暖
2007年5月12日昼暑くて夜寒い
体温管理がつらいね
FE Z
たまーにやってますね
2.3人で押し込んでくるうぉりあをどうにかできないものかな
弓だとトゥルーで削り(対両手の場合のみ)
あとはピアだけって対処なんだよね
両手ならどうにかなりそうだが
片手はムリだよね、物理的に
短剣だと反撃が本当にイタイ
アーム届かなかったら悲劇だよね
それでいてあっちのスタンは当たるんだよw
ジャンケンはわかってるんだケド・・・ハァ
なんとかウマイことイケればかなり楽しそうだなぁ
体温管理がつらいね
FE Z
たまーにやってますね
2.3人で押し込んでくるうぉりあをどうにかできないものかな
弓だとトゥルーで削り(対両手の場合のみ)
あとはピアだけって対処なんだよね
両手ならどうにかなりそうだが
片手はムリだよね、物理的に
短剣だと反撃が本当にイタイ
アーム届かなかったら悲劇だよね
それでいてあっちのスタンは当たるんだよw
ジャンケンはわかってるんだケド・・・ハァ
なんとかウマイことイケればかなり楽しそうだなぁ
売れ残り
2007年5月3日FE Z
とりあえずダラダラと短スカ
5倍経験値UP使ってパニスカLv1覚えてみた
けっこー楽しいね
Lv31だけどもまだ100武器使ってなくてまだ80だから
もっとダメ入るんだろうなー
それにしても霊銀鉱ぜんぜん売れないンですケド
すっごくアテにしてるんですが・・・・・・
弓じゃないとホントに狩りづらいから困る
とりあえずaエルの相場とは全然違うみたいだ
たまに短スカやると楽しいね
連携力や死角の突き方、逃げ方とか楽しい
とりあえず、うぉりあをなんとかしたい
ヘビスマ食らって終わったり
スタン食らって終わったり
そういうのをなんとかしたい
とりあえずダラダラと短スカ
5倍経験値UP使ってパニスカLv1覚えてみた
けっこー楽しいね
Lv31だけどもまだ100武器使ってなくてまだ80だから
もっとダメ入るんだろうなー
それにしても霊銀鉱ぜんぜん売れないンですケド
すっごくアテにしてるんですが・・・・・・
弓じゃないとホントに狩りづらいから困る
とりあえずaエルの相場とは全然違うみたいだ
たまに短スカやると楽しいね
連携力や死角の突き方、逃げ方とか楽しい
とりあえず、うぉりあをなんとかしたい
ヘビスマ食らって終わったり
スタン食らって終わったり
そういうのをなんとかしたい
あと2ヶ月
2007年4月24日FE Z
さて、とても重いわけだが・・・
安定した品質を期待するほうがバカなんだが
とりあえずチート禁止ツールのやつが更新されたのがアレだな
だからさ、出す前に検証してくんないかなぁ
オープンβじゃなくてさー
とか言ってるケド
一銭も金払ってない奴が言う言葉じゃないかな?ww
気まぐれにカレスLv3にしてみたけどまぁまぁだね
凍らせてニヤニヤですよ
ダメはうぉりあに100通るかな
まぁこれくらいでいいっか
もうちょっと強くしたら楽しいかもシレン
カレスはターゲットがめんどい
レインぽいやつなら楽なんだけどなー
モンス ターハンターオン ライン
6月だっけ、予想通りだったかな
それで!パッケージ販売じゃなかったのが
一番のニュース!!
前ほどの熱はないケド
とりあえず3ヶ月は固定でやるつもり
こうなったら今更PS2やるまでもないかな
ディアブ ロスで詰んでるまんまだったかなw
どうしても1vs1っていうシチュエーションが微妙で微妙で・・・
でも!、オンラインでなら多人数がデフォなんだ
書いてる今、ちょっとテンション上がってキタ
なに最初に武器使おうかなぁ
ボウガンは楽しいけど金食い虫だからあとの楽しみとして
刀か大剣かなー
弓も使ってみたいケド、なんか狙うの厄介だったんだよなー
1vs1じゃないなら強いかもシレンから作るかな
片手剣は作らざるをえんだろうねー
状態強すぎるもんねー
パパっとポイズンタバ ルジンとデスパ ライズ作ってオシマイかな
んー、夢が広がるネー
M.Hシリーズをやりこんでないからこその楽しみだねー
うん、ちょっと前はやらなくてもいっかな
くらいのテンションだったけど
やっぱり開幕ダッシュはやろう!
あと2ヶ月、FE Zでお茶濁しやっとこ
さて、とても重いわけだが・・・
安定した品質を期待するほうがバカなんだが
とりあえずチート禁止ツールのやつが更新されたのがアレだな
だからさ、出す前に検証してくんないかなぁ
オープンβじゃなくてさー
とか言ってるケド
一銭も金払ってない奴が言う言葉じゃないかな?ww
気まぐれにカレスLv3にしてみたけどまぁまぁだね
凍らせてニヤニヤですよ
ダメはうぉりあに100通るかな
まぁこれくらいでいいっか
もうちょっと強くしたら楽しいかもシレン
カレスはターゲットがめんどい
レインぽいやつなら楽なんだけどなー
モンス ターハンターオン ライン
6月だっけ、予想通りだったかな
それで!パッケージ販売じゃなかったのが
一番のニュース!!
前ほどの熱はないケド
とりあえず3ヶ月は固定でやるつもり
こうなったら今更PS2やるまでもないかな
ディアブ ロスで詰んでるまんまだったかなw
どうしても1vs1っていうシチュエーションが微妙で微妙で・・・
でも!、オンラインでなら多人数がデフォなんだ
書いてる今、ちょっとテンション上がってキタ
なに最初に武器使おうかなぁ
ボウガンは楽しいけど金食い虫だからあとの楽しみとして
刀か大剣かなー
弓も使ってみたいケド、なんか狙うの厄介だったんだよなー
1vs1じゃないなら強いかもシレンから作るかな
片手剣は作らざるをえんだろうねー
状態強すぎるもんねー
パパっとポイズンタバ ルジンとデスパ ライズ作ってオシマイかな
んー、夢が広がるネー
M.Hシリーズをやりこんでないからこその楽しみだねー
うん、ちょっと前はやらなくてもいっかな
くらいのテンションだったけど
やっぱり開幕ダッシュはやろう!
あと2ヶ月、FE Zでお茶濁しやっとこ
ひさび
2007年4月18日
FE Z
やっとまともにできた
そろそろ装備もまとまってきた
オフィシャルで出てくるモノトーン装備が欲しい
今回は弓(オノエル)足(モノトーンシリーズ)
を入手、まぁ10万ホド借金しましたが
弓は趣味のみ(強さ一緒)で10万と100リング使ってシマタ
平均ダメが上がることに期待シヨウ
欲しかったんだ・・・・・
モノトーンは高い、20万くらいするからねー
あとは鎧と脚だけかな
全部白になっちゃうより今のほうがカコイイ気がするケド
まぁ集めるかな
ちょっと最近になって初めてSSの取り方判ったので貼り
1ヶ月前あたりは着こなしとか二の次だったケド
やっとカコヨクなって嬉しい
やっとまともにできた
そろそろ装備もまとまってきた
オフィシャルで出てくるモノトーン装備が欲しい
今回は弓(オノエル)足(モノトーンシリーズ)
を入手、まぁ10万ホド借金しましたが
弓は趣味のみ(強さ一緒)で10万と100リング使ってシマタ
平均ダメが上がることに期待シヨウ
欲しかったんだ・・・・・
モノトーンは高い、20万くらいするからねー
あとは鎧と脚だけかな
全部白になっちゃうより今のほうがカコイイ気がするケド
まぁ集めるかな
ちょっと最近になって初めてSSの取り方判ったので貼り
1ヶ月前あたりは着こなしとか二の次だったケド
やっとカコヨクなって嬉しい
休止中
2007年4月13日ゲームやりたいんですけどね
とりあえずあと1週間、ご無沙汰になりますね
FE Z
追加建築物来ましたね
私はカタパルト1択だったんですけどね
一番戦況に変化が無いもので来ましたね
まぁ壁は戦術拠点になり得ますケド
やっぱ攻性のものが欲しかった
足場は斜めにジャンプしなくていい階段ぽくしてほしかった
どうでもいいけど
とりあえずあと1週間、ご無沙汰になりますね
FE Z
追加建築物来ましたね
私はカタパルト1択だったんですけどね
一番戦況に変化が無いもので来ましたね
まぁ壁は戦術拠点になり得ますケド
やっぱ攻性のものが欲しかった
足場は斜めにジャンプしなくていい階段ぽくしてほしかった
どうでもいいけど
やった!
2007年3月28日FE Z
やった!自己記録更新キタ!
PCダメ16228(A)
やっと弓のみでA取れたよー
でもこれでSじゃなかったんだから
あ、そっか見返してみて気づいたケド
短剣でのPCダメ15130越えたんだ
ということはPCダメでS取ったこと無いんだ
てっきり取ってたと思ってた
じゃあまだ道のりは遠いねー
Killもぼちぼち取れるようになってきてるケド
20.Overはムリだわー
攻撃が200以上通るのなら楽勝だとは思うけど
ピアで出て180くらいだからなぁ
いや、さすがに言いすぎか
そんなになったら弓強すぎるもんね
今回はアークトゥルス隕石跡、だっけ
あのマップ変わったトコ
あそこで自己記録更新ですよ
なにやってたかと言うと
左戦線で敵をピアで谷底落としですよw
たのしかった〜
何人落としたか覚えてないほど落とした
もうフハハーって感じで楽しかった
相手は味方戦線に戻れないから絶対アレ貢献っしょ
それで崖下味方が狩るという流れ
もうね、あの流れはハマっててよかったなぁ
あのマップなんかやり辛くてイヤだったんだけど
これでもう楽しいマップに逆変わりだね
SPが10余ってる
トゥルールートの途中は絶対いらないと思ってるから
取らずに温存しといたんだけど
ハイブリッドって選択はどうかなとも思ってて、、
でも斬り込みってキツイんだよね
パニなら生きて帰ってからが貢献だし
パニだけ取るってのもやっぱ中途半端だ
ハイブリッドの利点は
弓で牽制しながらHP回復して
HP回復したら斬り込むって流れだよね
やれるのなら結構カッコいいけどさ
やっぱトゥルーのフィニッシュ性能獲得でいいかなぁ
ん、そうだよ、課題であるインレンジの補完も出来る
それでレイドと組み合わせれば死角無くなるね
うん、やっぱトゥルー取りでいこう
やった!自己記録更新キタ!
PCダメ16228(A)
やっと弓のみでA取れたよー
でもこれでSじゃなかったんだから
あ、そっか見返してみて気づいたケド
短剣でのPCダメ15130越えたんだ
ということはPCダメでS取ったこと無いんだ
てっきり取ってたと思ってた
じゃあまだ道のりは遠いねー
Killもぼちぼち取れるようになってきてるケド
20.Overはムリだわー
攻撃が200以上通るのなら楽勝だとは思うけど
ピアで出て180くらいだからなぁ
いや、さすがに言いすぎか
そんなになったら弓強すぎるもんね
今回はアークトゥルス隕石跡、だっけ
あのマップ変わったトコ
あそこで自己記録更新ですよ
なにやってたかと言うと
左戦線で敵をピアで谷底落としですよw
たのしかった〜
何人落としたか覚えてないほど落とした
もうフハハーって感じで楽しかった
相手は味方戦線に戻れないから絶対アレ貢献っしょ
それで崖下味方が狩るという流れ
もうね、あの流れはハマっててよかったなぁ
あのマップなんかやり辛くてイヤだったんだけど
これでもう楽しいマップに逆変わりだね
SPが10余ってる
トゥルールートの途中は絶対いらないと思ってるから
取らずに温存しといたんだけど
ハイブリッドって選択はどうかなとも思ってて、、
でも斬り込みってキツイんだよね
パニなら生きて帰ってからが貢献だし
パニだけ取るってのもやっぱ中途半端だ
ハイブリッドの利点は
弓で牽制しながらHP回復して
HP回復したら斬り込むって流れだよね
やれるのなら結構カッコいいけどさ
やっぱトゥルーのフィニッシュ性能獲得でいいかなぁ
ん、そうだよ、課題であるインレンジの補完も出来る
それでレイドと組み合わせれば死角無くなるね
うん、やっぱトゥルー取りでいこう
わらた
2007年3月24日FE Z
いやあ、負けた負けた
ドランゴラ攻めで負けるてナニよw
敵うぉりあの数と圧力が凄すぎた
こっちの皿が足りなかったのかなあ
F1
やっと録画見終わった
いやあ、和むわ〜エキゾーストノート〜
まー見所はなかったケドねw
それにしてもリアルタイムで見ないとネタバレが怖くて仕方ない
火曜日あたりにうっかり見ちゃって半ギレですよ
やっぱ夜に放送されるのが一番だわ
いやあ、負けた負けた
ドランゴラ攻めで負けるてナニよw
敵うぉりあの数と圧力が凄すぎた
こっちの皿が足りなかったのかなあ
F1
やっと録画見終わった
いやあ、和むわ〜エキゾーストノート〜
まー見所はなかったケドねw
それにしてもリアルタイムで見ないとネタバレが怖くて仕方ない
火曜日あたりにうっかり見ちゃって半ギレですよ
やっぱ夜に放送されるのが一番だわ
普通
2007年3月17日FE Z
結構時間やりくりしてがんばってますよ
今日やっとPCダメ記録更新できた
11304
まだまだだなぁ
AIMモード無しでだからもちょいいくハズだ
AIMモードでやってると周り見れないし回避も微妙だしさ
汎用ってワケにはイカンよね
あとエアレイドの有効性再発見!
ある場面にはかなりの威力を発揮するね
なんか近距離だとなぜか当たんない
徹底的に当たんない
いまのとこそれだけ
結構時間やりくりしてがんばってますよ
今日やっとPCダメ記録更新できた
11304
まだまだだなぁ
AIMモード無しでだからもちょいいくハズだ
AIMモードでやってると周り見れないし回避も微妙だしさ
汎用ってワケにはイカンよね
あとエアレイドの有効性再発見!
ある場面にはかなりの威力を発揮するね
なんか近距離だとなぜか当たんない
徹底的に当たんない
いまのとこそれだけ
氷皿
2007年3月8日FE Z
とりあえず例のアレで氷皿ですよ
Lv2カレスになったんだけど
ちょっと予想外にキツかった
まぁ例によって回復無しで行ったわけだけども
死ねる死ねる
パニスカ来る来る
まァヒマ潰し的な運用でイコウ
結構ひさしぶりのACTだったけども
弓の基本はまぁまぁ出来てきたかな
次はAIMモードでの練習だな
Alt押してからのやつ
画面処理が少ない分、絶対当てやすいハズなんだ
弓でのレコード、PCダメ10410をはるかに越える
カツヤクができるかもかも
13000くらいはいきたいよなぁ
そしてアベレージを8000以上にしたい
んで付随してのKILL数増加、と
5KILLがいまのとこ最高かな
KILLでAT立てれたら最高だよね
だから目標は6KILLだな
とりあえず例のアレで氷皿ですよ
Lv2カレスになったんだけど
ちょっと予想外にキツかった
まぁ例によって回復無しで行ったわけだけども
死ねる死ねる
パニスカ来る来る
まァヒマ潰し的な運用でイコウ
結構ひさしぶりのACTだったけども
弓の基本はまぁまぁ出来てきたかな
次はAIMモードでの練習だな
Alt押してからのやつ
画面処理が少ない分、絶対当てやすいハズなんだ
弓でのレコード、PCダメ10410をはるかに越える
カツヤクができるかもかも
13000くらいはいきたいよなぁ
そしてアベレージを8000以上にしたい
んで付随してのKILL数増加、と
5KILLがいまのとこ最高かな
KILLでAT立てれたら最高だよね
だから目標は6KILLだな