L4 Dはやるべき

2008年11月12日
今日はかなりヤバかった
当たるしKill殺れるしなんかいつもより機敏に動けた
まぁ前線に出張る分、氷→気絶→死の確率が高かったケドね!
こういう時のは録画したいね
たしかWindows Media エンコーダではできない
ってトコまでは調べてそのままにしてた

LE FT 4 DE AD
ゾンビゲー、やったほうが絶対いいよ
まだやってないけど、期 間 限 定 DE MOだから明日にでもやる気でいる
大量に"走って"くるゾンビはイイよ!

2008年10月29日
寒くなってきましたね
結構突然って言ってもいいほど急な気がする
ま~もう11月になるし、そーだよね

ウェブ撃ちは平面なら結構当たる
立体だとお察し、当然だけど
戦に近づくの怖くなくなってきた
それで、立体のトコでウェブ撃とうとしてウカツに近づいて
気絶の食らったのはマヌケだった
あれはないわ
私のバイオリズム的な、そう、ムラっ気は健在だなぁ
その点、月曜の話だったんだけど、顕著だった
一時、ウェブしたあとパワー3連決めたりして戦をいじめまくったりしてたのに
コレだよ
なんだろうね、体力とテンションのカンケイかなあ

ウェブ乱舞

2008年10月18日
FE Z

やはりスパイダーウェブ楽しい
ダガーみたいな開幕中央決戦になるような
集中したトコロで、前線に出張って乱舞するんですよ
今日のは良く当たって、前進にすこしは貢献出来たんじゃないかと思う
しかし、当たんない時は当たんないね
一応、レイドと組み合わせて運用してるから
レインより抑圧してるんじゃないかなって思ってる
ピアと組み合わせて追撃にも役立つから
スパイダーウェブはかなりやりがいのあるスキルだ

事も無し

2008年10月12日
やることがあって全然ゲームしてなかった

空戦系のネトゲがあるみたいなんだけど
怪しげな上にまだクローズドだった
アイテム課金になったらやろうかな

FEZ、わりと楽しくやれてるけど
戦場参加があいかわらずヒドい
もっと本土侵攻を容易にして、戦場を増やすべき
あと1鯖のご新規停止も検討したほうがいいよ
サーバーが悲鳴をあげてる
あれは絶対改善できるハズだよ
イベントなんかどうでもいいからまず安定させてほしいね

宝玉

2008年10月1日
MHF

クシャルダオラの玉なんだけど
やってみたらホントマゾいね
でも、ちょっとは私だけは報われたかも
15体ほど狩って、でた宝玉は3つ
剥ぎ取りで1つ、翼破壊報酬で2つ(1回で)
翼破壊は盲点だったわ
あれはちょっと意識しないと壊れないね
多分だけど、今後に必要な宝玉は10コは要るだろうね

死ねばいいのに

デビュー

2008年9月22日
MHF

火事場ガン装備が完成
早速べにりゅーへ
最初のは1死して失敗したけど
あとの2回は大過なく討伐
ケッコー楽しいけど、カラ骨消費が激しく
連戦はキツいね
1戦に大体50使うから、あと2回分しかないわー

しかし、これでやることかなり無くなってきた
あとはそりゅーを残すのみ、水曜以後にクエ出てくれるといいんだが

ガンナー

2008年9月20日
MHF

火事場ガンナー製作を本格的に開始
若干楽しい
しかしコレ、べにりゅーとそりゅーの為だけなんだ・・・

日常

2008年9月15日
MHF

課金して1日で後悔
日曜にラオの紅玉でてちょっとだけ持ち直し
やっとべにりゅー権手に入れるも
ガンナー装備なんてほぼ無いから詰み
角2本だけ欲しいんだ
あれがあれば双剣の最強デフォが手に入るんだが
アレ相手に近接は無いよなぁ・・・
一応、神々島って武器はあるんだ
昔さびたでポロっと出たやつ
あれで拡散撃ちまくろうと思うんだけど
一般的に火事場と反動軽減と攻撃中以上がボーダーみたいな空気
もちろんそんな装備などない
無スキルではさすがに恥ずかしくてムリだろ・・・
と、ちょっと悩み中

二向聴

2008年8月31日
2週、ゲームする気力があまりなかった
盆休みに友達とマージャンしてはしゃいだくらい
サンマーでのやり方や最初の配牌の仕方を習った
ゲームとかでしかやんないからね
それにしても大三元リャンテンシャンは惜しかった
結局、ドラ牌のトコに白と中が全部飲み込まれてたw

なんか書くことないとリアル書き出すのは
あまりやりたくないなあ

WiC

2008年8月20日
WiC

サポの重AntiAirを開幕4出すのがちょっといい感じになってきた
Heavyアティラリを出さなくても十分イケるね
HAをやられるのはとてもよくないことみたいなので
結構そのへんが難しい
だから制空重視で占領しつつヘリ撃退
たまにMediumアティラリで制圧射撃
陸戦力がいないと詰むけどね
私がサポやめると、敵視界がまったく取れなくなるので
途中でロール替えは厳禁なのだ・・・
ロール替えると、出してたユニ全部消えるから
TA(スペシャルパワーみたいの)で出してた潜入空挺が消えて
敵のサポ位置の視界が取れなくなる
これは非常に良くない
視界のアドバンテージはデカく
TAでの精密砲撃要請がし易くて、かなーり有利
敵HA2台をまとめて焼き払うのは楽しいよー

掲示板のほう見たらTCに似てるって書いてる人居たから
やっぱりな〜(・∀・)人(・∀・)って思ったw
ものたりなくなったら製品版買おうかな

見つけたかも…

2008年8月18日
World in Conflict DEMO
http://www.4gamer.net/patch/demo/wic/wic.shtml
http://www34.atwiki.jp/wicwiki/

マルチがかなり面白い
PINGが高くても全然苦にならない
ロールが明確で楽しい
サポート専でずっとやってみたけど
アティラリ(懐かしい響き)でボコボコにしつつ
TCで言うトコのGA(デク)で制空権を獲りつつ占領していく
戦略的要素は皆無
なかなか歯ごたえのあるRTSだと思う
製品版も視野にいれていいほどの良ゲー
ただ製品版は腕に自信がある人向け
TCの中位上位の歴戦クラス程度を求められる、と言う空気な感じ
TCほど動きが緻密ではないが、戦術は近い
視界の重要性、制空の重要性(特筆すべきことは専用AAが居ない)
惜しいところは8vs8ってことだね
1人の力がかなり戦局に影響を受ける
ポイント稼がれて戦術核でひっくり返ったりする
ただ、昔言ってた「TCの真価は相生」
って部分がピタリと当てはまる役割の配分
もちろんTCとはまったく違うけど
やる人の空気が似てるって言うのかな

しばらくコレ、ずっとやってると思う

対電子対策

2008年8月16日
PC

最近スコールのような
雷を伴った突発的な雨がよくあるよね
あれでさ、ちょっと近くに雷が落ちた時
電磁波って言うのかな
それのせいでPCフリーズしたんだよね、新しい方
ビシッてモニタかスピーカーだかが鳴ったから
一瞬壊れたかとおもたよ
あれだけど、このPC、金ケッコー掛けてるからさ
ちょっと引いたんだけども
ケースね、無いんだ
ケースレスで自作構築してとなりの書庫に置いてあるんだけど
アルミや鉄やら銅やらで包んだほうがいいのかなって
熱のカンケイでケースレスの方が有利だと思ったんだけどなぁ
電線からの流入では無いはずだから
電子対策、かぁ・・・
どうしよ

振り返って

2008年8月9日
wikiでちょっと新しい追加を加えて悦に入る
英語の方、あっちのほうに
あっちも面白いよね

昨日、自分の日記をちょっと読み返してみた
TC時代の私はなんというか、TC好きなんだって全力で言ってるね
なんという全盛期
色々思い通りに動けたんだね
残念だ、この頃に比べ、すべてを注ぐようなものに出会えていない
オンでシミュゲーはホントに育たないんだね
AIMゲーじゃなくて、戦略ゲーが欲しい
でもそう都合よくはないよね

装備

2008年7月28日
FE Z

ちょっと防具強化で500円課金しようかなとちょっと考えてたらね
500円=50Aなんだって
500Aかと思ってたよ
強固の結晶1コ15Aだって
2コ必要っポかったから残り20Aじゃん
課金装備ってすごくA使うから、あれって結構高額だったんだね

ごめん、課金する気なくしたわ
無くてもかまわないモノだったしね

不恰好な頭装備にいやけがさして
そういえば強化で見た目のいいモノを装備すればいいんじゃね?
って思って、いろいろ考えてたんだけど
皮算用に終わったね
まぁリングで賄える分で強化しよっか

今の装備でのコーディネイト上、パンツの部分
腰装備ね、そこだけ違和感というか
統一感が無かったので、モノトーンパンツか課金装備で
いいものがあったからそれにしようかなと思ってた
それだけの為に金かけるとか無いね
でも買う人がいるから不思議だ

ウェブ

2008年7月25日
FE Z

ただ今確変中
スパイダーウェブだっけ、スカのやつ
あれがバケてる
突進してくるウォリアにこれをぶち込むわけ
で、味方の集中砲火ですよ
1vs1などでもこれを当てることが前提な場合が多い
パワーシュート連打と相性がすごく良くて楽しい
前ほどウォリアの接近が怖くなくなった
むしろ近づくようになったね
ウェブ食らって逃げるのにパワーシュート連打で追撃とか
今までではまったく考えられなかった
これが楽しくてかなり長い間やってしまったよ
氷皿がなんか活躍出来なくなったから
もう弓一本かもね

ピョン

2008年7月23日
ETQW

ピョン吉だけで戦うのはわりと楽しいなぁ
阻止がすごくやりやすいし
エンジニアロールとの相性がすごくいい
一番の相性は装甲戦力+パーソナルタレットがかなりガチだけれども
バランス崩れまくるからネェ
そこはもうやらないことにした、ストログではね
しかしやらないならで、勝率も減ったね
インレンジが増えることで雪崩れる可能性が増えたから
まぁ楽しさのバランスということでいいんだと思う

思う

2008年7月20日
ETQW

たまにあるんだけど
サイクロプスでかなーり無双状態になるんだよね
あれやっていいんかなー
修理ドローン+だとかなりいくんだよね
Kill200とかザラで
だって、一直線にくるんだもんね・・・
あれ空気読んだほうがいいんかなー
でも手加減するとすぐもっていかれるんだよねー
まーいいか、あれ封印しよう

ETQW

2008年7月19日
ETQWを久しぶりにやってみたら面白いね
やっぱスペックが足りてなかったときとは違うわ
あのストログでピョンピョン跳ねるやつ
あれがすごいお気に
お手軽に無双出来ていいね

ベテラン

2008年7月11日
CoD

オフでベテラン最後までやった
難易度はイージーの一個上で一回クリアしたあと
ベテランでやってた
正直、ちゃんと理論立ててやれば難易度はカンケイ無いと思う
ただ!! ラストのVIP救出の1分以内ってどうなのさ・・・
イージーの一個上の時の調子でやってたら
半分いったトコでドカーン
あれなくね?
ちょっとメンドくさくなって後回しにしたよ

ごくたま

2008年7月8日
CoD

UAVは大体いつも出せるようになったね
空爆は微妙かな、ちゃんと意識してやらないとダメ
マップの有利射撃点とか全然しらないから
そういうトコで損してると思う
そういうトコにいる相手の倒し方とかも手探り
それと渓谷のスペツナズ有利は異常

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

日記内を検索