Lv10
2009年8月18日CoH
最近ご無沙汰だったけど
今日やってみたらLv10に勝てた~
と言っても強く感じなかったかな
ピンキリだし
最初に当たったLv10は強かった
ああこれがLv10なんだと思ったっけ
しかしLvが上がるのは困る
まだ私の適正Lvは8-9くらいのハズなんだ
ちょっと連勝したくらいでLv10オーバー出さないで欲しいなぁ
まだ場数が絶対足りてないから (30戦未満)
マップではアンゴとラングルと列車でしか全力を発揮出来ない
他のマップでは手探り状態
現在の戦術は
GreLMGTactics
初期オーダーは
T1→Volks→Volks→HMG→BunkerAid→T2→戦力研究→Gre→Pak
初手はVolks3でもいいかも
その場合HMG無しで歩兵戦することになる
Greを量産し、さらにMG42LMGを多く配備することによって
歩兵戦で圧勝することを目的とした戦術
機甲戦力をまったく使わないので
燃料をあまりシビアに考える必要が無く
全部で300ほどあればOKで燃料10でも30分で完了する計算という効率
むしろ相手にほどよく与えて
Pakやパンツァーシュレックで撃破
資源カットを最大目標にしつつ、敵を漸減する
リスクをうまく回避できれば敵が勝手に負けてくれる
最大の焦点は敵が歩兵戦重視で来るかどうか
機甲で来たらごちそうさまなんですが
歩兵となるとかなりキツイ
米軍は初動歩兵がかなり強く、加えて支援設備が優遇されている印象
さらにメディバンを速攻で攻略しに来られるとかなり苦戦
1隊でもGre復帰させてくれないと収支がキツイ
よって高Lvはそういうトコがよくわかっていらっしゃる
詰めにWSC建てられてスナイパーやモーターがインカミーング
これがトラウマですね
だからDefGreTacticsだと詰む可能性が看過できなくなり
Terrorで機甲戦を匂わせなければならなくなった
Def好きなのに、ままならないね
KingTigerも好きだけど、やっぱ渋いDefがいい
最近ご無沙汰だったけど
今日やってみたらLv10に勝てた~
と言っても強く感じなかったかな
ピンキリだし
最初に当たったLv10は強かった
ああこれがLv10なんだと思ったっけ
しかしLvが上がるのは困る
まだ私の適正Lvは8-9くらいのハズなんだ
ちょっと連勝したくらいでLv10オーバー出さないで欲しいなぁ
まだ場数が絶対足りてないから (30戦未満)
マップではアンゴとラングルと列車でしか全力を発揮出来ない
他のマップでは手探り状態
現在の戦術は
GreLMGTactics
初期オーダーは
T1→Volks→Volks→HMG→BunkerAid→T2→戦力研究→Gre→Pak
初手はVolks3でもいいかも
その場合HMG無しで歩兵戦することになる
Greを量産し、さらにMG42LMGを多く配備することによって
歩兵戦で圧勝することを目的とした戦術
機甲戦力をまったく使わないので
燃料をあまりシビアに考える必要が無く
全部で300ほどあればOKで燃料10でも30分で完了する計算という効率
むしろ相手にほどよく与えて
Pakやパンツァーシュレックで撃破
資源カットを最大目標にしつつ、敵を漸減する
リスクをうまく回避できれば敵が勝手に負けてくれる
最大の焦点は敵が歩兵戦重視で来るかどうか
機甲で来たらごちそうさまなんですが
歩兵となるとかなりキツイ
米軍は初動歩兵がかなり強く、加えて支援設備が優遇されている印象
さらにメディバンを速攻で攻略しに来られるとかなり苦戦
1隊でもGre復帰させてくれないと収支がキツイ
よって高Lvはそういうトコがよくわかっていらっしゃる
詰めにWSC建てられてスナイパーやモーターがインカミーング
これがトラウマですね
だからDefGreTacticsだと詰む可能性が看過できなくなり
Terrorで機甲戦を匂わせなければならなくなった
Def好きなのに、ままならないね
KingTigerも好きだけど、やっぱ渋いDefがいい
コメント